医院ブログ BLOG

Experts in each specialized field cooperate and collaborate.
We will provide you with the best treatment.

子どもの矯正と子どものクリーニングについて

こんにちは。

今回は子どもの矯正について
お話したいと思います。

お子様の歯並びに悩んでいる親御さんも
多いのではないでしょうか?
現在、不正咬合のお子様が増えており、約5人に4人の子どもたちが不正咬合と言われています。
文明が進んでいる国ほど歯並びが悪いお子さんが
増加しているようです。

歯並びは子どものうちから予防と改善する
ことができるのです!

歯並びが悪いだけでなく、
お子様にこのような症状はありませんか?

口があき、口呼吸である

猫背、姿勢が悪い

鼻がよく詰まる、アレルギーがある

いびきをかく

睡眠中に口が開いてる

落ち着きがない、
じっとしていられない

冬になると唇が荒れる

唇に力を入れてゴックン

このような症状(口呼吸、不良嚥下)
も歯並びが悪くなる大きな原因の一つです。

この症状が続いてしまうと、成長ホルモンの分泌が
悪くなり、うまくアゴが成長しないため歯並びがどんどん悪化してしまいます。

マイオブレイスは悪い癖を取り除き、正しい機能を身に付けることで、歯並びだけでなく、全身の健康にも期待できる矯正方法なのです。

マイオブレイス に対する画像結果

まずマイオブレイスとは、
口まわりの筋肉を正しい機能に改善させるマウスピースを使用し、さらにアクティビティという口腔機能改善トレーニングを行うことで後戻りのない歯並びにすることができる矯正方法です。

マウスピースは日中1時間と就寝時のみ装着。あと1日5分程度のトレーニングを行うだけできれいな歯並びにすることができます。

マウスピースというと、大人が使用するナイトガードをイメージしますがマイオブレイスで使用するマウスピースは上下一体型なので少し形が異なります。少し大きいと感じるかもしれません。
基本マウスピースはシリコン素材で作られているので、お口の中に装着しても痛くありません。70種類以上のマウスピースがあり、治療の進行と共に種類や大きさを変更していきます。

アクティビティは正しい呼吸方法や正しい舌の位置
嚥下のトレーニングをしていきます。

歯は2gの力で動くと言われています。不良嚥下をくり返すことや舌を正しい位置に置いていないと歯並びに悪影響が出てしまいます。

なのでマウスピースとアクティビティを
一緒に行うことで歯並びが良くなっていきます。
矯正がおわっても正しい口腔機能が使えるので
後戻りをすることがないのです!

マイオブレイスのメリットは?
歯を抜かない

金属のボタンを貼らない

保定装置を使わない

良いお顔立ちまで手に入る

お子様の矯正をはじめる時期は?

基本的には、6歳から7歳頃にはじめることをオススメいたします。
ですが、3歳頃から、舌や唇の癖・呼吸を改善することによって矯正治療の進み具合も変わってきます。マイオブレイス矯正は、成長とともに行うので歯を抜く必要が無いのも、子どものうちから矯正をはじめる理由のひとつでもあります。アゴの成長だけでなく、お子様の健康にも関わってくるため、早めにはじめるのをオススメしています。

当医院では無料矯正相談を行っておりますので、お子様の歯並びが気になっている方は是非一度ご相談にいらしてください!

今回はお子様の歯のクリーニングについても
お話させて頂きます。

お家で歯磨きや仕上げ磨きを嫌がるお子様は多いのではないでしょうか?

そのまま放っておいてしまうと汚れが残った
ままになってしまい虫歯になるリスクが上がってしまいます。

小さい頃から
正しい歯磨き方法でしっかりとお口をケア
することが出来れば虫歯になるリスクを
下げることができます。

歯磨き指導はクリーニングの中で
指導させて頂きます。一緒に上手になりましょう!

当院での子どものクリーニングは
・虫歯のチェック
・歯のお掃除
・歯磨き指導
・フッ素を塗布

を行っております。

歯科医院で塗るフッ素は家庭で使用している歯磨き剤に入っているフッ素より高濃度のため、3か月に一度塗布することにより高い虫歯効果が得られます。

なので3ヶ月に一度のクリーニングを
おすすめしています。

歯のお掃除の時には美味しい味がする
歯磨き剤を使って行うので楽しみにしてくれる
お子様もとても多いです。

一緒に楽しく歯をキレイにしましょう!

CONTACT

アクセス タップで電話する 公式LINEアカウント 24時間ネット予約・お問い合わせ

【診療時間】月~金 10時-13時/14時半-19時 土日 9時-12時/13時半-17時 【休診日】祝日