音波電動歯ブラシの操作
こんにちは!
医療法人社団SED汐入駅前歯科、歯科衛生士の天野です。
秋と言えば、食欲の秋ですね!食べ物が美味しい時期でつい食べ過ぎてしまう今日この頃です。
さて今回は音波電動歯ブラシの操作ついてお話したいと思います。
最近の音波電動歯ブラシは、
振動数、回転数、ブラシの形状、動き方のバリエーションなど、多種多様な電動歯ブラシが販売されていますが、音波電動歯ブラシの操作の基本的なポイントはどれも共通しています。
①立体的な歯をブラシでかこむようにあてる
丸みのある歯の表面に対して、ブラシの毛先がどの方向からも常に添うようにあてるのは、手用歯ブラシと同じです。
②手用歯ブラシより軽いブラッシング圧で行う
ブラシの毛先を歯に軽くあてます。イメージとしては毛先がつぶれない程度に、歯にそっと置いて優しく触れる感じです。
毛先が広がってしまうと振動が伝わらず、きちんと磨けません。
③動かさない
音波電動歯ブラシは歯ブラシ自体が動くので、手用歯ブラシのように
毛先を動かさずに磨けます。1か所につき2〜3秒あてます。
毛先は歯面に対して斜め45度が理想です。
このような電動歯ブラシの基本的な操作を押さえて適切に扱えば、手用歯ブラシよりも短い時間で効率的に歯垢を取るとこができます。
しかし、正しい磨き方をしないと磨き残しや、歯茎を傷つけることもあります。
ブラッシング指導をしていますので、お気軽にお聞きください!
また、当院では音波電動歯ブラシの代表的な商品、フィリップスのソニッケアーを販売しています。少しでも興味のある方はお気軽にお聞きください。
最後に、電動歯ブラシを使っている患者様から質問の多い3つに答えたいと思います。
Q歯磨き粉は使用してよいか?
歯磨き粉を使用しなくても効果は得られますが、使用する場合は米粒くらいのごく少量が適量です。歯磨き粉をつけた際は、飛び散らないよう、ブラシを口の中に入れてからスイッチを入れてください。
Q歯磨き粉は手用歯ブラシと同じでよいか?
電動歯ブラシはそれ単独での清掃力が高いため、基本的には清掃成分と泡立つ成分のない歯磨き粉ジェルタイプの歯磨き粉がおすすめです。
Q電動歯ブラシを使えば、フロスはしなくてもよいか?
答えはNOです。手用歯ブラシと同じように歯と歯の間までには毛先は届きません。
電動歯ブラシは手磨きよりも時間短縮が可能なので、その分歯間のケアに時間をかけてあげましょう。
ご不明な点等ありましたらぜひ当院の衛生士にご相談ください。
お待ちしています!